観光

沖縄観光地ランキング!絶対に行きたい人気スポット4選紹介

困ったさん
困ったさん
初めて沖縄行く人はどこにいけば? ?

困ったさん
困ったさん
沖縄観光初心者が必ず行くべき場所は?

この記事を読んでわかる事

・沖縄の観光地ランキングに登場する人気スポット
・それぞれのスポットの見どころ&過ごし方

 

沖縄の青い海と豊かな自然に囲まれて育った私たち地元民にとって、美ら海水族館や国際通り、首里城、古宇利大橋といった観光スポットは、日常の風景の一部でありながら、いつ訪れても新たな発見がある特別な場所です。

特に、美ら海水族館の巨大な水槽の前で見上げるジンベエザメの姿は、地元の人間でも息をのむ美しさだし、国際通りでの賑わいや古宇利大橋から眺める海の色は、沖縄ならではの魅力を存分に感じさせてくれます。

 

この記事では、そんな沖縄の代表的な観光スポットを地元民の目線で紹介していきます。

 

第1位 沖縄美ら海水族館

aquarium

沖縄美ら海水族館は、沖縄観光地ランキングで堂々の1位を獲得しています。

年間約300万人もの人が訪れ、さまざまな熱帯魚やジンベエザメなどの海洋生物を楽しむことができます。

 

魅力的な展示

沖縄美ら海水族館の一番の魅力は、世界最大級の水槽「黒潮の海」です。

ここには16,000匹以上の魚が泳いでおり、その迫力ある光景は圧巻です。

 

さらに、タッチプールではヒトデやナマコに触れることができ、水族館ならではの体験ができます。

また、イルカショーやウミガメ館、マナティー館などの無料ゾーンもあります。

ここでは、イルカたちのパフォーマンスを間近で見ることができるほか、ウミガメやマナティーといった珍しい生物に出会えます。

 

アクセスと周辺情報

沖縄美ら海水族館は那覇空港から車で約2時間の本部町にあり、アクセスも良好です。

また、近くには古宇利大橋や古宇利ビーチなどもあり、美ら海水族館を訪れるついでに他の観光スポットも巡ることができます。

 

水族館の敷地内にはレストランやカフェもあるので、ランチやお茶も楽しむことができます。

また、お土産ショップでは、沖縄の特産品や限定グッズを購入することができます。

 

第2位 国際通り

国際通りは、那覇市にある1.6kmの繁華街で、沖縄観光地ランキングの2位にランクインしています。

お土産探しやグルメを楽しむのに最適な場所です。

 

ショッピング・グルメ

国際通りには、沖縄土産にぴったりなお店がたくさん並んでいます。

琉球ガラスやシーサー、沖縄そばなど、ここでしか手に入らないアイテムも豊富にそろっています。

 

また、沖縄の郷土料理やアメリカンフードなどを提供する飲食店も多数ありますので、食欲を満たすこともできます。

なお、2015年にオープンした「国際通り屋台村」では、沖縄の食材を活かしたオリジナリティ溢れる料理を味わうことができます。

気軽に立ち寄れる雰囲気も魅力的です。

 

周辺観光スポット

国際通りの周辺には、沖縄の文化に触れることができるスポットも多くあります。

例えば、沖縄の陶器が買える壺屋やちむん通りや、琉球王国時代に使用されていた首里城などが近くにあります。

 

また、那覇市内からアクセスしやすい瀬長島ウミカジテラスは、ショッピングやカフェを楽しむことができるスポットです。

国際通りを訪れる際には、ぜひ周辺の観光名所も巡ってみてください。

 

第3位 首里城

沖縄観光地ランキングで3位にランクインした首里城は、琉球王国のグスク(城)として世界遺産に登録されています。

火災で一部が焼失しましたが、復興工事が進められており、観光客も工事の様子を見学することができます。

 

首里城の見どころ

首里城には、美しい御殿や庭園があり、当時の琉球王国の様子を偲ぶことができます。

特に、正殿は復元工事が進んでおり、2026年には完全に復元される予定です。

現在も一部が公開されており、観光客はその雰囲気を楽しむことができます。

 

また、周辺には首里城公園があり、広大な園内を散策しながら琉球王国の歴史を感じることができます。

火災で焼失した部分も復興が進んでおり、今後ますます魅力的な観光地として発展していくことでしょう。

 

アクセスと周辺情報

首里城は那覇市内に位置しており、那覇空港からは車で約30分のアクセスです。

また、他の観光スポットへのアクセスも良好で、当ブログで紹介している国際通りやおきなわワールド文化王国玉泉洞なども近くにあります。

 

首里城を訪れる際には、周辺の観光名所も併せて巡ってみると、沖縄の歴史や文化をより深く楽しむことができます。

 

第4位 古宇利大橋・古宇利ビーチ

沖縄観光地ランキングの4位にランクインした古宇利大橋は、エメラルドグリーンの海を渡る全長1,960mの美しい橋です。

また、古宇利ビーチではのんびりと過ごすことができ、沖縄の自然を満喫できるスポットです。

 

古宇利大橋の魅力

古宇利大橋は、その美しい景色から多くの観光客が訪れる人気スポットです。

橋を渡る途中には、見晴らしの良いポイントもあり、一休憩しながら絶景を楽しむことができます。

 

また、近くにある古宇利オーシャンタワーからは、さらに美しい絶景を眺めることができます。

古宇利大橋周辺では、ドライブやサイクリングを楽しむこともでき、自然と一体になってゆったりとした時間を過ごすことができます。

 

古宇利ビーチでのんびり過ごす

古宇利ビーチは、透明度の高い海水と白い砂浜が美しい場所です。

ここでは、海水浴やシュノーケリングを楽しむことができます。

 

また、ビーチでのんびりと過ごすだけでなく、周辺にはカフェやレストランもありますので、食事や休憩を楽しむこともできます。

古宇利ビーチは、都会の喧騒を忘れてリラックスできる場所です。

 

沖縄の自然を満喫したい方には、ぜひオススメのスポットです。

 

まとめ

沖縄の観光地は、美しい海や歴史・文化を楽しむことができる多彩なスポットが揃っています。

今回紹介した沖縄美ら海水族館、国際通り、首里城、古宇利大橋・古宇利ビーチは、特に人気のある観光地です。

沖縄旅行の際にはぜひ、これらのスポットを訪れて、沖縄の魅力を持ち帰ってください。